
試合前のスタジアムと注目ポイント
記者A「今日はロサンゼルスでも特別な一日になりそうですね。スタジアムの空気がいつもと違う。」
記者B「間違いないです。ドジャースファンもブルージェイズファンも、今日だけは何時間も前から球場に詰めかけていますからね。それもそのはず、先発はカーショー対シャーザー。これだけでチケット代の価値があります🔥」
- ナ・リーグ西地区首位のドジャース vs ア・リーグ東地区首位のブルージェイズ
- 両軍とも地区優勝争いの真っ只中で、この3連戦の結果はポストシーズンに直結する可能性大
- 大谷翔平は前の試合で39号ホームランを放ち、日本選手史上3人目となるMLB通算1000安打を達成
- さらに今日の試合で3年連続40本塁打という歴史的偉業の可能性も
記者A「ちなみに大谷はシャーザーに対しては過去3打数無安打。でも、今日は何かやってくれそうな雰囲気がありますね。」
記者B「ええ、打撃フォームもかなりシャープになってきていますし、8月はすでに打率.400超えですから。」
1回裏:先制機到来も無得点

大谷&ベッツが連打で魅せる
試合開始早々、ドジャースファンのボルテージが最高潮に達した。
1回裏、先頭の大谷がカウント1-1から外角低めのカーブをうまく拾い、センター前にクリーンヒット👏。打球速度は時速102マイル(約164km)で、まさに会心の当たり。
続くベッツもシャーザーの94マイル超の直球を中前に弾き返し、無死一・二塁の絶好機。
好機を逃す流れ
だが、ここからがシャーザーの真骨頂。フリーマンを外角スライダーで空振り三振に仕留め、スミスの大飛球はレフトがフェンスに激突しながらのスーパーキャッチ。さらにマンシーが四球を選び二死満塁とするも、T.ヘルナンデスがスライダーに空振り三振💦。
記者A「シャーザー、立ち上がりから全力投球ですね。」
記者B「最速96.1マイル(約155キロ)の直球に加えて、変化球の切れが抜群。簡単には点を取らせてくれません。」
2回表:カーショー、ピンチを最小失点で切り抜ける

先制点を許すも冷静な投球
カーショーは2回表、先頭ビシェットに一塁線を破る二塁打を許す。1死三塁からバーガーに先制の右前打を浴び0-1。その後も連打と四球で1死満塁の大ピンチ。
ムーキー・ベッツの神プレー
この場面でストローの鋭いライナーをショートのベッツがダイビングキャッチ✨。すかさず二塁へ送球し、飛び出していた二塁走者をアウトにして併殺完成。球場はこの日一番の大歓声に包まれた。
カーショー談話:「あの併殺がなかったらもっと苦しい展開になっていた。ムーキーが僕を救ってくれた。」
3回〜4回:両エースの我慢比べ

3回裏、大谷の第2打席は外角低めのチェンジアップに詰まりセカンドゴロ。シャーザーはこの回も緩急とコースを巧みに使い、ドジャース打線を封じ込める。
4回まで両軍無得点。観客席には「どちらが先に崩れるか…」という独特の緊張感が漂い、まるでポストシーズンのような雰囲気。
5回裏:大谷翔平の二塁打&ベッツの逆転弾
大谷が突破口を開く
二死ランナーなし、大谷がカウント2-1から低めスライダーを捉え右中間へのエンタイトルツーベース!バットに当たった瞬間、球場中が立ち上がった。
ベッツが初球を仕留める
続くベッツが初球スライダーを完璧に捕らえ、レフトスタンドへ一直線💥。逆転2ランが飛び出し、スコアは2-1に。
ホームに戻る大谷は右拳を高く突き上げ絶叫!フリーマンが隣で静かに拍手する姿との対比が印象的だった。
6回表:カーショー、勝利への布石

先頭のゲレロに四球を与えたが、ビシェットを併殺打に仕留めてピンチ脱出。
6回を投げきり、被安打7・1失点の好投で通算218勝とし、シャーザーに並んだ。
カーショー談話:「これが最後の投げ合いになるかはわからないが、本当に楽しかった。彼は素晴らしい投手であり、素晴らしい人間だ。」
7回裏:ダメ押しの3得点
大谷がこの日3安打目となる右前打で出塁。無死一・三塁から押し出し四球、犠牲フライ、相手エラーで一挙3点を追加。スコアは5-1に。
記者A「これで試合は完全にドジャースの流れですね。」
記者B「ええ、大谷とベッツが作ったリズムをチーム全体で活かしました。」
8回〜9回:リリーフ陣が盤石の締め
カーショーからバンダ、カスペリアスへと継投し、ブルージェイズ打線を無得点に抑える。
試合はそのまま5-1でドジャースが快勝し、首位の座をさらに固めた。
試合結果と個人成績
- 最終スコア:ドジャース 5 – 1 ブルージェイズ
- 勝利投手:カーショー(6勝2敗)
- 大谷翔平:5打数3安打2得点(44試合ぶりの猛打賞)
- ベッツ:逆転12号2ラン+ファインプレー
大谷翔平 8月の好調データ(8月9日時点)

- 打率:.444(27打数12安打)
- 出塁率:.500
- OPS:1.200超
- 7試合連続安打中
試合後コメント集
大谷翔平「ムーキーの一発は本当に大きかった。自分もいい形で出塁でき、得点につながったのは嬉しい。」
ベッツ「大谷の二塁打で流れを感じた。チームのために打てて良かった。」
シャーザー「カーショーは尊敬できる仲間でありライバル。今日の彼は素晴らしかった。」
コメント